薬剤部門
薬剤部 業務紹介
常勤薬剤師8名(薬剤部長1名、副薬剤部長1名、主任薬剤師1名を含む)、助手1名で業務を行っています。主な業務は、調剤業務、注射業務、医薬品管理業務、医薬品情報管理業務、製剤業務、病棟業務、チーム医療への参加、無菌製剤調剤業務、外来化学療法業務、手術室業務、薬学生の教育・実習指導などがあります。
薬剤部では、医師・看護師らの医療スタッフと連携をはかり、患者さんに安全で質の高い医療を提供できるように業務を行っています。
薬剤部からの患者さんへのお願い
入院の際にお持ち頂いた薬(持参薬)の中には当院では採用していない薬が含まれていることがあります。
持参薬は薬剤師が確認を行い、医師や看護師に何の薬であるかを情報提供しています。
入院の際には薬以外にもお薬手帳やお薬説明書など薬の情報がわかるものがありましたお持ちください。
薬の飲み方や使い方などでご不明なことがございましたら、いつでも気軽に薬剤部や病棟の薬剤師に声をおかけ下さい。
窓口の受付時間:
平日8時30分~17時15分までになります。
調剤業務
調剤室では、主に入院患者さんの薬の調剤を行っています。外来患者さんの薬は院外処方となり、調剤薬局で薬を受け取っていただきます。他の医療機関で処方された薬も同じ薬局で調剤してもらう ”かかりつけ薬局“ を持つと薬の総合的な管理をしてもらうことができます。
調剤業務では医師の処方せんに基づいて薬の調剤をしています。色々な機械を用いて薬の飲み間違えがないように飲みやすくする工夫をしています。この時、薬剤師が薬の種類、飲み方、使い方、飲み合わせなどについて確認しています。
飲み薬だけでなく、注射薬についても、その性質、投与量、相互作用などをチェックし調剤を行っています。
当院には薬剤部と病棟を繋ぐ薬剤専用エレベーターがあり、入院患者さんの元に薬を迅速に届ける事ができます。
医薬品管理業務
病院内で使用される薬の購入、各部署への供給を行います。
患者さんに薬を安心してお使い頂けるように品質管理を行っています。
医薬品情報管理業務
薬の有効性、安全性、相互作用などの情報を院内に発信し、医師・看護師や患者さんからの薬に関する問い合わせにお答えしています。
製剤業務
製剤業務では医師からの要請に基づいて、市販されていない薬や規格や投与経路の異なる薬を必要に応じて調製しています。
病棟業務
入院中の患者さんに薬の説明(服薬説明)を行っています。この説明を通して薬が正しく使用されているか、薬による副作用が起きていないかなども確認しています。また病棟に常駐して医師や看護師からの薬に関する問い合わせにも対応したりしています。
チーム医療への参加
感染管理、栄養管理、糖尿病治療などのチーム医療の現場に薬剤師が参加しています。薬剤師の立場から、患者さん個々に合った処方提案や情報提供などを行っています。
抗がん剤の混合調製
抗がん剤による治療を受ける患者さんには、薬剤師が専用の機器を使用して無菌的に薬の混合調製を行っています。無菌的に調製する事で感染症などの合併症リスクを防ぐことが出来ます。
薬学生の実務実習指導
薬剤部では薬学部学生の長期実務実習の受け入れを行っています。病院での実習を通じて薬剤師の職能を正しく理解し、医療人としての薬剤師の役割と責任の重要性を学ぶことを目的とした教育活動を行っています。
2024年9月