診療科・部門のご案内

消化器内科

診療科紹介

消化器内科紹介

消化器内科では主に消化管疾患の診療を行っております。腹痛、嘔吐、下痢、便秘、胸やけ、食欲不振等の消化器症状は外来で最も多くみられる症状の一つです。一口に腹痛といっても部位によって様々な疾患が想定されます。上腹部痛であれば、食道や胃、十二指腸、肝臓、胆嚢、膵臓の疾患などが考えられます。下腹部痛であれば、小腸や大腸の疾患のみならず尿路結石や膀胱炎などの泌尿器科的疾患や、女性の場合は婦人科的な疾患なども鑑別に挙げられます。

診断のためには、消化管では上部や下部の消化管内視鏡検査が有用です。最近では逆流性食道炎といった病気も患者数の増加が指摘されており、上部消化管内視鏡にて診断が可能となっております。また、以前より、胃のヘリコバクターピロリ菌の感染が胃十二指腸潰瘍の主な原因であることや、慢性胃炎を介して胃癌の原因となることが指摘されており、内視鏡を施行することによって胃炎や潰瘍、癌の診断が可能になるとともにヘリコバクターピロリ菌の診断も可能となっております。最近、内視鏡にて慢性胃炎と診断された方はヘリコバクターピロリ菌感染の診断と治療を健康保険にて行えるようになり、ピロリ菌を除菌する方は増加しております。

健康診断にて便潜血反応をよく行いますが、陽性となった場合は下部消化管内視鏡検査にて大腸を検査する必要があります。検査にて大腸癌が発見されることは少ないですが、大腸ポリープといったものが通常は無症状ですが、下部消化管内視鏡にて偶然発見されることも近年増加しており、内視鏡的な切除術も行っております。また、最近は食生活や生活様式の欧米化に伴い、潰瘍性大腸炎やクローン病といった炎症性腸疾患の増加も指摘されております。そういった病気の診断や治療効果の判定にも内視鏡検査が有用です。

肝臓や胆嚢、膵臓などの疾患は直接内視鏡などで観察することはできないため、腹部エコー、CT、MRI等の各種画像診断や血液検査等を行っております。
当院では可能な範囲で診療を行っておりますので症状のある方は御受診ください。 

概要

消化器内科では、一般的な消化器内科系疾患の診療、治療を行っています。

外来診療案内

月曜日・火曜日・水曜日の午前中に外来診療を担当しています。
再診予約表に記入してある時間は、診察時間の目安となっておりますが、その日の混み具合や救急患者対応などにより待ち時間が長くかかる場合があります。大変にご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願いいたします。
外来担当医は外来担当医表をご覧ください。

スタッフ

消化器内科 医師(非常勤)

月曜日奥脇 徹也
火曜日白勢 大門
水曜日鈴木 雄一朗